活動内容
夏祭りに向けて籠作りに挑戦しました
令和元6年7月19日(金)
昨年度「全日本きもの装いコンテスト」子供の部に出場した2名の生徒が、今年度は石畳編み籠バッグ作りに挑戦しました。
2人とも器用で、大人顔負けの素晴らしい出来栄えです。
因みに、明日の夏祭りにゆかたを自装してこの籠バッグを持って出掛けて行くそうです。
「こども能体験講座」参加
令和6年7月15日(月・祝)
当学院「和装礼法児童教室」1期生の生徒さん(小学5年生)と一緒に、観世能楽堂にて「こども能体験講座」に参加させて頂きました。
伝統芸能をこどもにもわかり易く、そして楽しくご説明頂き、大変有意義な体験をさせて頂きました。
「東京キモノショー2022」
令和4年5月28日(土)
志香きもの学院もワークショップ(田源ビル会場)にて、ガラスビーズ帯留め作りと半幅帯結び「志香巻」の実演で出展しております。
ご来場の皆様より、展示している花結びが可愛いとご好評を頂きまして、大変嬉しく存じます。
その際に「ハナショウブ?」「アヤメ?」はたまた「カキツバタ?」とのご質問がございました。
志香きもの学院のこの帯結びはどちらも正解です。
皆様方の感性にお任せし、あえて申しますと「アイリス」と本日より呼ばせて頂きます。
「きものsalon 2022春夏号」より
令和4年3月1日(火)
広告代理店の方より当サイトにご連絡を頂き、本日発売日の「きものsalon」誌に広告を掲載する運びとなりました。
多くの方にご覧頂き、周知される事を願うばかりです。
十三詣り
令和4年2月19日(土)
伝統文化親子教室で熱心に励んでいた生徒さんが、中学受験合格と少し早めですが小学校卒業を氏神様にご奉告致しました。
十三詣りは厄落としや開運、知恵授けのため旧暦3月13日前後に、虚空蔵菩薩のお寺にお参りする行事ですが、コロナ禍の影響と新天地移転のため、最後の子どもの通過儀礼を地元で行いました。
「志香巻」は2015年に誕生しました
令和4年1月31日(月)
2015年7月16日に個人的なInstagramで投稿しておりますが、当時はまだ「志香巻」の名称はなく、創作帯結びとデニムきものの装いを紹介しております。
投扇興体験会
令和4年1月15日(土)【小正月】
本日、大田区和装礼法教室では投扇興体験会を致しました。
ルールや歴史を子どもでも分かり易く説明致しましたところ、興味を示し、実際に扇を投げると大いに盛り上がり楽しいひと時となりました。
ビーズ帯留めワークショップと「志香巻」実演会
ご高齢の方や障害のある方への着付け
令和3年3月6日(土)
股関節に障害がある母にきものを着せて記念撮影をするために、母に少しでも負担を掛けないよう試行錯誤を重ね着装練習に励んでおります。
補正無しで長襦袢も着ておりません。先ずは“装いの道”美容衿を付け、マジックテープの腰紐と伊達締めの2本のみできものを着ています。素早く着脱ができるように、洋服を着たままの着装です。(トルソーにはカットソーとスカートを着用させてます)
帯は予めお太鼓を作り、車いすに乗っても負担を軽減するために、キッチン用スポンジを代用し帯枕にしています。
“しながわ宿場まつり”
平成30年9月30日(日)
東京都認可連盟は残念ながら、台風24号の影響によりパレードの参加を昨日中止と決定致しました。本日午前、台風進路状況を確認の上、安全を考慮し中・高生を除き大学生と社会人のモデルさんのみお支度会場にて写真撮影を行いました。
「大田区和装礼法教室」開催
平成30年7月7日(土)
七夕の本日、久が原会館にて「ゆかたの着付けとマナー教室」がスタート致しました。
今回、最年長の方でも小学4年生で幼いながらも皆様一生懸命頑張っている姿は大人顔負けです。
七夕の節供(しちせきのせっく)
農耕儀礼
五節供の中でも最もきものにつながりが深い行事
日本では古来、ご先祖様や神様に機で織った布を捧げました。
旧暦の7月はお盆や稲の開花期、麦などの収穫期にあたります。
お盆にはご先祖様の霊を迎えるため、乙女たちが水辺の機屋にこもり穢れを祓い、水の上に棚を作り機を織ることから「棚機」たなばたといいました。
現在の七夕はいくつかの伝説や行事が複合されて出来上がったものです。
「しながわ宿場まつり」
平成29年9月24日(日)
秋晴れの空の下、装道礼法きもの学院東京都認可連盟は今年もパレードに参加致しました。
振袖4名、花結び13名の華やかで美しいきのも姿に沿道の方々より驚きと歓喜のお声やお褒めのお言葉を頂きました。
“東郷町民会館にて夏休み子ども分校「浴衣着付教室」開催”
平成29年8月3日(木)
今回は小学4年生と5年生のお嬢様方にご参加いただきまして、「難しかったけど楽しかったです。」「今度、お祖母ちゃんとお母さんに教えてあげたいです。」などとの嬉しいお声をいただきました。
【福祉車いす着付師】認定書授与
平成29年2月27日(月)
名古屋で受講致しました【福祉車いす着付師】講座の様子が(2017/2/28付)中日新聞に掲載されました。
この活動の趣旨が社会に周知されることを願っております。
“いまどき半幅帯結び体験会”
平成29年1月26日(木)
初心者向けゆかたからきものまでアレンジ多様帯結びの体験会を大田区民プラザにて開催致しました。
午前中の限られたお時間でしたが、志香きもの学院式半幅帯結びをご指導し、ご参加の皆様方にいまどきの半幅帯結びをお楽しみ頂きました。
今回ご好評につき、次回開催を只今検討中でございます。